なっぴーです。
旦那さんに娘をお願いして、食べログTOP5000に入る超有名店「つけ麺繁田」に行ってきました。結論から申し上げますと関西で一番美味しいつけ麺やん!!!!(なっぴー調べ)
関東で主流の濃厚魚介つけ麺…大阪でいろいろ探して食べたけど、なかなか私好みに出会えなかったの。でもようやく君(ラーメン)に出会えた…。ありがとう、食べログ、ありがとう旦那さんと娘よ。
いや、まてよ。もっと美味しいラーメンあるぞという方はこちらま・・・(略)
つけ麺繁田

阪神新在家駅とJR六甲道駅の間にあるこちら。どちらも徒歩5分程です。
ここ一帯はラーメン激戦区ですね!それだけでわくわくしちゃう。
お店はカウンターのみなので、未就学児での同伴は難しいです。
どうしても家族連れで行きたい場合はバトンタッチ制で行きましょう!
近くに公園とパン屋さんがあるので、子供は公園で遊ぶ&ランチを済まして、その間に2人が交代でお店で食べます。ただし、オープン時から並ぶので、トータルで3時間は見積もっておいたほうがいいかもですね。
私が行った日は平日でしたが、開店時間の11時ちょうどついて、2巡目の先頭でした。
待っている間に女性の店員さんが来てメニュー表を渡してくれます。麺の量を選べるのですが、女性には小盛をやたら勧めてました。(もちろん私は断りましたが)
どうしても並べない人はこちらをどうぞ!
<人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com>
こちらが噂のラーメン
提供は注文を受けてから麺を茹でて冷水で締めるので、少々時間がかかります。
10分くらいでしょうか…。着丼~!!

トッピングはベーコン1枚・豚チャーシュー1枚・味玉です。炙ってあるので香りも良いです。
さっそく麺だけでいただきます。

つけ汁の濃厚さもたまらない。魚介の風味が口いっぱいに広がります。
麺の量は並盛で200グラムあるのですが、正直つけ汁がもう少し欲しいところ。
濃厚なスープが麺によく絡むのでスープが全然残りませんでした!
スープ割は店員さんにお願いするスタイルで、お椀を渡します。
ただ、流れ作業なのか、残ったスープの量を見ることなく
お玉でジャーっとだし汁を入れていたので、残念ながら薄まってしまいました…。

でも満足度高い!!本当に美味しかったです。
次回は配分を考えてスープ割までしっかり食べようと思います!