この記事は2021年の情報です。利用したDiDi Foodは残念ながら2022年5月に撤退してしまいました。Uber Eats/出前館で『ずんどう屋』は注文はできますので参考にご覧ください。
どうも、旦那よりもいいランチを食べているなっぴーです。
お昼って作るの面倒な時ありますよね~。週1でUberしてる私。旦那のランチよりも高くなっているのはここだけの話。
さて、本題へ。2月25日に満を持して(?)兵庫県に上陸したDiDi Food!
Uberユーザーの私でしたが、兵庫県エリア限定で4,000円分のクーポンがでてるということで、初DiDi Foodしてみました!
ラーメンをフードデリバリーで頼んだのも初めてなのでそれも踏まえて感想を書きたいと思います!
DiDi Foodを辛口評価する
先ほど、4,000円のクーポンがもらえると書きましたが、4月20日に私が取得したときは2,500円しかもらえませんでした。しかも、ウェブには金額変更の旨も書いておらず・・・。すでに不信感・・・。
内訳は以下になります。
- 1,200円(適用条件なし)
- 600円 (1,400円以上で適用)
- 400円 (1,200円以上で適用)
- 300円 (1,000円以上で適用)
1と2に関しては取得日から1週間以内で期限が来ます。とりあえず1,200円のクーポンは金額関係なしに注文できるのでタダ飯できるぅ!
そして肝心の登録店舗ですが、掲載されているお店はUberの半分以下(私のエリアだけかもしれませんが、、、)。ちなみに、ファストフードの筆頭マックやケンタッキーは登録されていません。
お店のラインナップも少なかったのでクーポンがなかったらUberに戻るレベル・・・。競合に負けず頑張ってほしいところです!!(ごめんねDiDiさん!)
こんな感じで酷評してしまいましたが、クーポンを使えばお得に注文できますので兵庫県民の方はよかったらどうぞ。
クーポンはこちら
3,000円分ゲット!友達コードはこちら
クーポンコード: FOOD-T6ZHPB
2,500円ゲット!兵庫県民限定クーポン
クーポンコード:HYGDiDiRu
期間: 2021年2月25日(木)~終了時期未定
ラーメンを注文
さて、今昼私が頂くのはこちら・・・(UberのCM風)
城下町姫路発祥の背脂系濃厚とんこつラーメン『ラー麺ずんどう屋』。
関西を中心に50店舗展開している超有名店!
ハハハッ!いかついだろう~。私はこういうのが大好きなのだ。
注文品がこちら
11時20分に注文してから自宅到着まで、およそ40分。注文時に記載されていた時間通りでした。商品もスープが漏れないようにラップで3重巻きされていて厳重に包装されていました。
わくわくしながらクリスマスの包装を破る子供の様に、空腹に耐えかねた私がラップを引きちぎると見えました。美味しそうなラーメンが・・・。
味玉ラーメン

通常1,280円ですが、キャンペーンで896円でした。

ちなみに、麺の種類や固さは指定できません!デリバリーはちぢれ麺・固めでの提供となります。
盛り付けて、完成~!!

麺も固めで配達されるので、自宅に届くころには程よい硬さになってます。(普段固め以上で頼む人には物足りないかも。)
はぁ、この時間プライスレス。
娘がいて、好きな時にラーメンをなかなか食べれない私にとって、自宅でお店のラーメン食べれるなんて超幸せ。
感想
今回初めてラーメンを注文しましたが、包装もしっかりしていて、配達員の方がバイクで運んでも漏れはゼロ!麺も伸びないように、固めにゆでたりとしっかり対策をしていたので、お店で食べる感覚でいただけました。ただ、配達時間によっては麺の伸びが気になってくるかもしれません。次回注文する際も混雑時をさけようと思います。
兵庫県対応エリアの確認はこちら

兵庫県のサービス提供エリア
神戸市(東灘区*、灘区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、北区*、中央区、西区)、姫路市*、尼崎市、明石市*、西宮市*、芦屋市、伊丹市、宝塚市*、川西市*
*一部を除く
※上記エリア内であっても、山間部や離島などではご利用いただけない場合がございます。また、店舗の営業状況などにより、ご注文いただけない場合もございますので、ご了承ください。
※詳細なエリアはアプリにてご確認ください。