スポンサーリンク
なっぴーです。
今日は宝塚市で発見した絶品味噌ラーメンを紹介します。
もちろん子連れOKです!赤ちゃんイスあります!
それではどうぞ
スポンサーリンク
Contents
らーめん もんつきかかか
北海道旭川出身店主がつくる旭川らーめん専門店!!気になる店名ですが、店主の門脇さんの、門→もん、脇→ 月偏の「つき」、そして右側の力を3つでカカカでもんつきかかかとなってるようです、面白い。
外観からそそられる~。店の横に駐車場もあります。
席に着くと娘用のイスと食器を用意していただきました。スタッフさん手際よい…。
メニューがこちら。どれも良心的な価格設定。やっぱりはじめはメニューの一番上に書いてあるものを頼むでしょ!
注文してからほどなくしてご飯が来ました。
今回は2種類のご飯を注文しました。左が山わさびごはん、右がちゃーしゅーごはん。
自家製の山わさびがいいアクセントになってご飯がすすむ~。
トッピングに娘の大好きなコーンがあったので、ラーメンに入れず別皿で提供してもらいました。こういうの助かる~!

さて、お待ちかねのみそラーメン。バターをトッピングにつけましたが、これだけの具材がのってます。これで800円は安すぎ!

辛すぎず、濃すぎず、味噌の甘い香りと野菜の旨味が染みたスープは絶品。麺を食べる前に5口も飲んでしまいました。チャーシューのレア感もいい感じです。
肝心の娘ですが、私たちがラーメンを食べている間、無心でコーンを食べて静かに待っていてくれました。キッズチェアに座る後ろ姿の娘。(いつもわがままに付き合ってくれてありがとう)

↓ベビーチェアはこのタイプでした。

まとめ
ベビーカー入店 | 可。 |
---|---|
店内 | カウンター7席、テーブル4人×3、2人×1 |
子供用食事 | なし。ライス、トッピングにコーンがあるのでそれをあげました |
子供イス | あり。 |
子供用食器 | あり。離乳食持ち込み可。 |
予約 | 予約可。電話してね。 |
店舗情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク