趣味 【保存版】子連れ野外フェスの持ち物リスト【必需品〜便利グッズ】 2022年5月31日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは、なっぴーです。 娘が2歳になった時に念願の子連れフェスデビューを果たしました! 今回は実際にフェスで必要だったもの、 …
グルメ 【子連れ体験談】グリナリウム淡路島に行ってきた!いちごにトマトも! 2022年5月10日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは、なっぴーです。 いちご狩りが有名な「グリナリウム淡路島」ですが、今回はランチを楽しんできました! レストランは予約で …
子育て 【関西で温泉デビューするならここ】淡路島で赤ちゃんと温泉に入ろう!ウェルカムベビーのお宿「海月館 」 2022年4月18日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは。なっぴーです。 今回は淡路島にある温泉宿「海月館」に泊まった時のことについて書きます。 こちらはウェルカムベビーのお …
グルメ 神戸市灘区:行列必須「つけ麺繁田」で関東人も唸る濃厚魚介つけ麺を食す! 2021年10月4日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ なっぴーです。 旦那さんに娘をお願いして、食べログTOP5000に入る超有名店「つけ麺繁田」に行ってきました。結論から申し上げますと関 …
グルメ 伊丹市:「必死のパッチ製麺所 」は”家族連れ”にこそ行ってほしいラーメン屋 2021年9月15日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ なっぴーです。 今回は「家族づれで行きやすいラーメン屋」がコンセプトという素晴らしいラーメン屋さんを発見したのでさっそく家族で行ってき …
子育て 【1日30分】超簡単!お家英語ならYouTubeを活用!オススメ動画を紹介 2021年8月25日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは、なっぴーです。みなさん、おうちで英語教育していますか? 我が家は、生後8か月頃からおうち英語実践してます! といって …
子育て 【体験談】18w、胎児ドック(スクリーニング検査)受けてきました!検査項目・費用・所要時間は? 2021年8月2日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは、なっぴーです。 早いものでお腹の子も5ヶ月(18w)を過ぎました。2人目はお腹が出やすいといいますが、その通りで…。この頃 …
グルメ お取り寄せラーメン舐めてた…。『menjoy』で次郎系を注文!トップクラスの美味さ! 2021年7月27日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは。ラーメン店でテーブル席があるとテンションぶち上げ、なっぴーです。 人気店はカウンター席のみということが多く、子連れが外食に …
子育て 【知らなきゃ損!】妊娠中に何度も救われた『マタ垢』の存在:作り方やルールは? 2021年7月21日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ なっぴーです。 結婚後、20年住んできた東京を離れ、関西で暮らし始めた1年後に妊娠。 母子手帳を市役所にもらいに行くものの、検診 …
趣味 【体験談】ぶっちゃけます。妊娠8ヶ月で夏フェスにいった話。 2021年7月1日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ はろー!3度の飯よりライブが好き、なっぴーです! 今回の記事は『妊婦』『フェス』のキーワードでたどり着いてくれた方が多いかな。(ありが …
子育て 丸亀製麺が『無料』に!子育て支援パスポートを使ってお得に食べよう! 2021年5月15日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは、なっぴーです。 丸亀製麺が家族連れに優しいのは知っていますか? 子供用の食器、子供用イスの完備はもちろん、お会計後、 …
グルメ 【ずばり言います】兵庫:DiDi Foodで『ラー麺ずんどう屋』を頼んだ感想 2021年4月28日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ この記事は2021年の情報です。利用したDiDi Foodは残念ながら2022年5月に撤退してしまいました。Uber Eats/出前 …
子育て 離乳食の献立に悩むママ・パパ必見:参考にすべきインスタグラマー 2021年4月24日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは!1歳の娘を持つなっぴーです。今回は離乳食レシピを掲載している人気インスタグラマーをご紹介します。 野菜をブレンダー …
グルメ 【コスパ抜群】淡路島:絶品生しらすに舌鼓。良心的な価格帯の『浜ちどり』【子連れOK】 2021年4月20日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ 淡路島の生しらすが4月14日(木)に解禁されまたね!ついにこの時がキター!と一人で大盛り上がりしている私。 皆さんは淡路島の生シラス食 …
子育て 【関西で温泉デビューするならここ】淡路島で赤ちゃんと温泉に入ろう!ウェルカムベビーのお宿「海月館 」 2022年4月18日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは。なっぴーです。 今回は淡路島にある温泉宿「海月館」に泊まった時のことについて書きます。 こちらはウェルカムベビーのお …
子育て 【1日30分】超簡単!お家英語ならYouTubeを活用!オススメ動画を紹介 2021年8月25日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは、なっぴーです。みなさん、おうちで英語教育していますか? 我が家は、生後8か月頃からおうち英語実践してます! といって …
子育て 【体験談】18w、胎児ドック(スクリーニング検査)受けてきました!検査項目・費用・所要時間は? 2021年8月2日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは、なっぴーです。 早いものでお腹の子も5ヶ月(18w)を過ぎました。2人目はお腹が出やすいといいますが、その通りで…。この頃 …
子育て 【知らなきゃ損!】妊娠中に何度も救われた『マタ垢』の存在:作り方やルールは? 2021年7月21日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ なっぴーです。 結婚後、20年住んできた東京を離れ、関西で暮らし始めた1年後に妊娠。 母子手帳を市役所にもらいに行くものの、検診 …
子育て 丸亀製麺が『無料』に!子育て支援パスポートを使ってお得に食べよう! 2021年5月15日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは、なっぴーです。 丸亀製麺が家族連れに優しいのは知っていますか? 子供用の食器、子供用イスの完備はもちろん、お会計後、 …
子育て 離乳食の献立に悩むママ・パパ必見:参考にすべきインスタグラマー 2021年4月24日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは!1歳の娘を持つなっぴーです。今回は離乳食レシピを掲載している人気インスタグラマーをご紹介します。 野菜をブレンダー …
子育て 【体験談】コロナ禍での1歳半検診:どんな流れ?積み木や指差しは? 2021年4月15日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは!なっぴーです。 先日、娘の1歳半検診に行ってきたのでその時のことを書きます。 SNSでも見かける、「指差しできるか」 …
子育て リアル【子あり専業主婦の1日】1歳の娘と過ごす平日のタイムスケジュール 2021年3月29日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは!なっぴーです。 出産を機に仕事を辞めて専業主婦歴1年半が経とうとしてますが、 気づいたら1日終わってた!! な …
グルメ 【子連れ体験談】グリナリウム淡路島に行ってきた!いちごにトマトも! 2022年5月10日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは、なっぴーです。 いちご狩りが有名な「グリナリウム淡路島」ですが、今回はランチを楽しんできました! レストランは予約で …
グルメ 神戸市灘区:行列必須「つけ麺繁田」で関東人も唸る濃厚魚介つけ麺を食す! 2021年10月4日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ なっぴーです。 旦那さんに娘をお願いして、食べログTOP5000に入る超有名店「つけ麺繁田」に行ってきました。結論から申し上げますと関 …
グルメ 伊丹市:「必死のパッチ製麺所 」は”家族連れ”にこそ行ってほしいラーメン屋 2021年9月15日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ なっぴーです。 今回は「家族づれで行きやすいラーメン屋」がコンセプトという素晴らしいラーメン屋さんを発見したのでさっそく家族で行ってき …
グルメ お取り寄せラーメン舐めてた…。『menjoy』で次郎系を注文!トップクラスの美味さ! 2021年7月27日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは。ラーメン店でテーブル席があるとテンションぶち上げ、なっぴーです。 人気店はカウンター席のみということが多く、子連れが外食に …
グルメ 【ずばり言います】兵庫:DiDi Foodで『ラー麺ずんどう屋』を頼んだ感想 2021年4月28日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ この記事は2021年の情報です。利用したDiDi Foodは残念ながら2022年5月に撤退してしまいました。Uber Eats/出前 …
グルメ 【コスパ抜群】淡路島:絶品生しらすに舌鼓。良心的な価格帯の『浜ちどり』【子連れOK】 2021年4月20日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ 淡路島の生しらすが4月14日(木)に解禁されまたね!ついにこの時がキター!と一人で大盛り上がりしている私。 皆さんは淡路島の生シラス食 …
グルメ 美味しくて震えた:【1位獲得店】麺創研 紅 ラーメンのお取り寄せが本気出しすぎ 2021年4月16日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは。なっぴーです。 今日は通販で買える激ウマラーメンを紹介します。 辛いのが好きな方、ラーメン好きな方に食べてほしい1杯 …
グルメ 【飲む前に読む】『生ジョッキ缶』の泡づくりを失敗させない注意点:アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶 2021年4月12日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ 毎日晩酌している無類の酒好きなっぴーです。 きたる4月6日に、コンビニエンスストア先行で「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」が発売さ …
グルメ 西宮市:家族連れOK!醤油薫る絶品中華そば~オカモト醤油ヌードル~ 2021年4月6日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ 痩せたいのに、ラーメン食べちゃう。意識弱めなっぴーです。 今日は、私が月1で訪問している西宮市にある中華そば屋さんを紹介します! …
グルメ 宝塚市:【子連れ可】関西で本場のみそラーメンを食べる『らーめん もんつきかかか』 2021年3月30日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ なっぴーです。 今日は宝塚市で発見した絶品味噌ラーメンを紹介します。 もちろん子連れOKです!赤ちゃんイスあります! …
グルメ 北摂・西宮市:【家族連れOK】コスパ抜群!半個室で贅沢にお寿司を食べるならこちら 2021年3月22日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ おいしいお寿司が食べた~い。我が家にはスシロー(推し)ともう一つ行くお寿司屋さんがあります。それがこちら。 回転寿司 流れ鮨 三代目おとわ …
グルメ 大阪:年中食べ放題!子連れで行ける『ウメダステーションオイスターバー』 2021年3月20日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは。無類の牡蠣好きなっぴーです。 牡蠣が食べたいけど、牡蠣小屋やオイスタバーは子連れだとちょっと行き辛い…。なんて我慢している …
ファッション 【購入レビュー】ユニクロ×ポール & ジョー ベビーアイテム全品購入!小さ目の作り?着せるなら絶対夏! 2021年4月5日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは、なっぴーです。 3月26日に(金)に待望の「PAUL & JOE」コラボアイテムが発売。我が家も発売日のオープン時 …
ライフスタイル 【時短】超ずぼら主婦のご近所メイク公開します 2021年4月2日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ なっぴーです。 朝の支度って慌ただしくなりがちですよね。 子供がいるとなおさら…。我が家はEテレを見てる間に自分の準備を済ませることが多いですが、ファンデを塗っている時 …
ライフスタイル 【神アイテム】産後のアホ毛にはこれ一本【もう悩まない】 2021年3月24日 nappie 専業主婦なっぴーの子連れライフ こんにちは。なっぴーです。 今日はアホ毛に悩むすべての女性に贈る記事です。 産後、ホルモンバランスが乱れ、髪は抜け去り、気付けば …